愛知県豊田市足助地区に、紅葉で有名な香嵐渓という観光地があります。その香嵐渓にある足助八幡宮にて、足助足まつりという神事が行われていましたので見に行ってきました。


Canon EOS R (70mm, f/5.6, 1/100 sec, ISO125 )

Canon EOS R (70mm, f/5.6, 1/100 sec, ISO320 )

Canon EOS R (29mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO100 )

厳かな祝詞の後、紐を引っ張って切れたらOKみたいな神事が行われていました。この日のために地元の方が作られた大ぞうりと子ぞうりも祀られていました。

この時期、この地区にある足助の街並みでは「中馬のおひなさん」というイベントが行われていて、各家庭が代々家に伝わるお雛様を飾って、訪れる人に見せてくれていたので行ってみました。


Canon EOS R (27mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO200 )

Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO1250 )

Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/100 sec, ISO100 )

古き良き街並みのいい感じの小径、という感じでしょうか。


Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO250 )

立派な雛壇ですね。


Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO3200 )

こちらは土雛だそうです。


Canon EOS R (70mm, f/4, 1/100 sec, ISO3200 )

こちら、右側の男雛女雛はなんと江戸時代のものだそうです。


Canon EOS R (24mm, f/4, 1/1000 sec, ISO100 )

足助の街並み


Canon EOS R (70mm, f/4, 1/125 sec, ISO100 )

ふと目に止まった小道のカフェ入り口のディスプレイ。


Canon EOS R (24mm, f/4, 1/60 sec, ISO200 )

こちらもなんと江戸時代のお雛様。大切に保存されているようです。


Canon EOS R (24mm, f/4, 1/1000 sec, ISO100 )

Canon EOS R (70mm, f/3.5, 1/500 sec, ISO400 )

帰り際、トンネル効果が面白そうだったのでパチリ。この写真は撒餌レンズ EF50mm F1.8 STMで撮ってます。

足助、香嵐渓といえば紅葉ですが、早春の足まつり・中馬のおひなさまの後には春のカタクリ群生、初夏の新緑などなど、年中様々な催し物が開催されているそうです。この日もカタクリの群生地を観に行ってきましたがまだ少し早かったので、また後日行ってみようと思います。