まだまだ寒い2月ですが、ふと気が向いて岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園に行ってみました。

Canon EOS R (24mm, f/8, 1/1600 sec, ISO800 )

Canon EOS R (24mm, f/8, 1/40 sec, ISO500 )
岐阜県可児市は、NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀ゆかりの地(明智荘が可児市にあったと言われている)ということもあり、明智光秀を強力にプッシュしていました。大河ドラマ館の中は撮影禁止ですが、衣装やミニチュアのセット、登場人物の来歴等、なかなか見応えのある展示をしていました。

Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/400 sec, ISO100 )


2月上旬ということもあり、記念公園の中は花も無く、人もいないなんとも寂しい風景が広がっていました。春になれば、さまざまな花が咲いてくるのでしょうね。これだけでは本当に寂しいので温室の方に向かってみました。

Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO400 )

Canon EOS R (24mm, f/5.6, 1/100 sec, ISO100 )

Canon EOS R (70mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO125 )
流石に温室の中には色とりどりの花が咲いていました。ここにはちょっとしたカフェがあり、入場時にもらえる金券でお茶ができるので一服。

Canon EOS R (70mm, f/4, 1/640 sec, ISO100 )

Canon EOS R (70mm, f/4, 1/640 sec, ISO100 )
インスタ映えっぽくテーブルフォトを撮ってみました。

Canon EOS R (70mm, f/4, 1/100 sec, ISO100 )

Canon EOS R (40mm, f/4, 1/400 sec, ISO100 )

Canon EOS R (70mm, f/4, 1/160 sec, ISO100 )
温室から少し歩くと、展望台(タワー)があります。タワーの中にはバラの展示やレストランがあります。

Canon EOS R (45mm, f/2.8, 1/80 sec, ISO160 )
この時、たまたまスピードライトを持っていたので、炊いてみました。色が綺麗に出たなぁと思います。

Canon EOS R (45mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO100 )

Canon EOS R (24mm, f/4, 1/60 sec, ISO1600 )
タワーを出て公園内をぶらぶら歩いていると梅が咲き始めていました。

Canon EOS R (50mm, f/8, 1/200 sec, ISO100 )

Canon EOS R (79mm, f/2.8, 1/1250 sec, ISO100 )
にしてもちょっと早すぎましたねぇ。

Canon EOS R (200mm, f/2.8, 1/3200 sec, ISO100 )
最後にバラエリアにポツンとあった金属製のテーブルと椅子を。
花フェスタ記念公園はバラの咲き始める5月頃に再び行ってみようかなと思います。